4・5歳児(1号認定) | 8:00 | 順次登園 (バス通園、集団登園、保護者の送迎)
朝のあいさつ
保護者と連絡、健康視診
出席ノートにシールを貼る
連絡帳の提出、持ち物の整理
ジョギング、運動あそび
朝の会 | | | 午前中 | 課題活動
発達年齢をおさえた主体的な課題あそび及び、就学前教育を行う | | | 11:00 | 昼食
(年齢ごとに食事開始時間は異なる)
食事
歯みがき | | | 13:45
〜
14:00 | 帰りのあいさつ
降園(バス帰り、保護者の迎え)健康視診、降園準備 |
|
|
 |
|
3・4・5歳児(2号認定) | 7:00 | 順次登園(保護者の送迎にて)
朝のあいさつ
保護者と連絡、健康視診
出席ノートにシールを貼る
連絡帳の提出、持ち物の整理
ジョギング、運動あそび
朝の会 | | | 午前中 | 課題活動
発達年齢をおさえた主体的な課題あそび及び、就学前教育を行う | | | 11:00 | 昼食
(年齢ごとに食事開始時間は異なる)
食事
歯みがき | | | 午後 | おひるね
3歳児、4・5歳児はプール期間中のみ
課題活動
4・5歳児は年齢に応じた課題・あそび | | | 15:00 | おやつ | | | 16:00 | 帰りの会 降園
健康視診、降園準備 | | | 17:00
〜
19:00 | おやつ
家庭的な雰囲気の中で異年齢児との関わりを深めながら、興味のあるあそび |
|
|
0・1・2歳児(3号認定) | 7:00 | 順次登園(保護者の送迎にて) 保護者と連絡、健康視診
出席ノートにシールを貼る
連絡帳の提出、持ち物の整理 | | | 9:30 | 牛乳・ミルク | | | 午前中 | 課題活動
家庭的な雰囲気の中で基本的習慣を身につけると共に、発達年齢をおさえたあそびを行う | | | 11:00 | 昼食
食事の準備、片付け
歯みがき | | | 12:30 | おひるね
昼寝の準備 | | | 15:00 | おやつ | | | 16:00 | 帰りのあいさつ 降園
健康視診、降園準備 | | | 17:00
〜
19:00 | おやつ
家庭的な雰囲気の中で異年齢児との関わりを深めながら、興味のあるあそび |
|